神理の塔掲示板41F~50F
(628コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
※現在試験的に作成しています。
ここは「神理の塔」41F~50Fの攻略情報について書き込む場所です
神理の塔全般に関しては『神理の塔』でお願い致します
皆様に楽しく気持ち良くご利用頂けます様、基本的マナーと利用規約を厳守の上ご利用下さい。
必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
【皆様へお願い】
好ましくないコメントにはBADボタンを押して頂けるようお願いします。BADが多く押されれば非表示になります
荒らしはスルーしてください。ひどい場合は該当の書き込みなど詳細な情報を以下のurlからGamerch サポートへご連絡ください。
http://gamerch.com/service/Support#mail_support
コメント(628)
-
塔50Fクリア
LS:新神の希望Lv.6
陣形:サルタイアLv.10
光→炎→雷→闇→氷
氷ララがキーパーソン。ヨグの全体バフの打ち消しと3技デバフ。ヨグを倒した後は3技固定。ただし、3技が効いているのかいまいち分からないので全体ディスペルだけで良いのかも
スキールニルは低HPにしてフレイヤ(回復役)が前に出るように。回復が2人になった時点でかなり安定する。特に自分のPTだと、これで前衛2人が自己再生持ちになり良い感じ。
クトゥルフ覚醒前でも稀に事故るのでコルテ(復活役)も早めに前に出せると良い
耐久寄りなので結構時間かかる0 -
50階クリア 「ハロウィン+炎」
PTと装備は画像に。
光→炎→雷→闇→氷。
光覚醒バフ→すぐシュラ3技は必須。
色んな運要素あるけど、結局は
「覚醒炎が強い&覚醒氷4単が誰か」
の運ゲーです。でも楽しかった(・∀・)返信数 (5)1 -
×
└
ひよっこヴァルキリー
No.105368241
通報
すみません。手持ちに炎ぐらいしか攻略できそうにないんですが、クリア可能ですか?根性ないと無理ですかね。。。?0
-
×
└
ひよっこヴァルキリー
No.105369229
通報
根性は必須ですね。ただ炎オンリーだと「氷4ラ」が地獄。たまに2連で撃ってきますしw
オススメはしませんが、頑張ってください^_^0
-
×
└
ひよっこヴァルキリー
No.105369229
通報
50階戦乙女PTでクリア済みだけど、フレンドに面白そうなPTで攻略した人がいたので丸パクリ(たまたま全員もってたのでw)
まさかガラハドを塔で使う日が来るとは...いや〜勉強になりました(・∀・)
まさかガラハドを塔で使う日が来るとは...いや〜勉強になりました(・∀・)
返信数 (1)
1
-
×
└
ひよっこヴァルキリー
No.105279131
通報
ただメンツを見ただけだと50階をクリアできるようには見えないのに……
フレンドさんの発想力・PT構成力に完敗です3
50Fクリア
極リィア1、極ヴァル0、大人リィア、ダクヴァル、極リーヴァ1(リーダー6)、極ミスト1、フィルギア
雷→炎→光→闇→氷
後ろのバフ組を早く倒して覚醒タイミングが光が一定ターン、闇が倒したら、氷は1/5くらい削ったらなので光から
ダクヴァルのみHP強化で後ろを倒した頃にアザトースの4全により大人リィアだけ落ちて極ミストと交代、順番にバフ解除
極リィア1、極ヴァル0、大人リィア、ダクヴァル、極リーヴァ1(リーダー6)、極ミスト1、フィルギア
雷→炎→光→闇→氷
後ろのバフ組を早く倒して覚醒タイミングが光が一定ターン、闇が倒したら、氷は1/5くらい削ったらなので光から
ダクヴァルのみHP強化で後ろを倒した頃にアザトースの4全により大人リィアだけ落ちて極ミストと交代、順番にバフ解除
2
50Fクリア、下コメ様を参考にさせていただきました、ありがとうございます。創意を富む純真Lv6、戦乙女繚乱Lv6、戦神極地Lv1、氷神慈恵Lv1、戦乙女神気Lv1、陣形クロスLv10。極リーヴァ、ダ-クヴァル、温泉シュライア、ネイト、闇プル、極スルズ、極ヴァル、グリム、光ヴァル。光>炎>雷>氷>闇の順に撃破。氷闇が復活後覚醒、光が時間経過?で覚醒します。下コメ様と同様、シュライアがコネクションウォール、ネイトが4技。プルがディスペルオール待機、ダークヴァルは4単。残り4人まで減らされました。氷覚醒時4単が即死級なので復活技があるとより安定するかもです。
1
50Fクリア
LSは神楽Lv6にMSを盛り盛り
メンバーは、ネイト、浴衣ラーズグリス、覚醒クトゥルフ、温泉シュライア、ミクマリ、スーシャン、シュテンドウジ、水着ラヴァ、他2名
ネイトは常にオーバーヒールする4技
シュライアはコネクションウォールを絶やさないのと、前3人倒す前に覚醒してしまう時があったので4乱技はあまり使わない
ミクマリも常に4技で回復バフ付与
残りのラーズグリスとクトゥルフは4単で光→火→風→氷→闇の順に落としていく感じ
前3人倒すまでは確実に全員生き残ってたけど、覚醒後の4単攻撃はワンパンされるのでそこからは4単来ない事を祈る運ゲーになる感じ
クリア時間はジャスト10分でした
LSは神楽Lv6にMSを盛り盛り
メンバーは、ネイト、浴衣ラーズグリス、覚醒クトゥルフ、温泉シュライア、ミクマリ、スーシャン、シュテンドウジ、水着ラヴァ、他2名
ネイトは常にオーバーヒールする4技
シュライアはコネクションウォールを絶やさないのと、前3人倒す前に覚醒してしまう時があったので4乱技はあまり使わない
ミクマリも常に4技で回復バフ付与
残りのラーズグリスとクトゥルフは4単で光→火→風→氷→闇の順に落としていく感じ
前3人倒すまでは確実に全員生き残ってたけど、覚醒後の4単攻撃はワンパンされるのでそこからは4単来ない事を祈る運ゲーになる感じ
クリア時間はジャスト10分でした
3
50Fクリア
LS:愛穣る楽園Lv.6(氷とヴァルハラのHP50%UP&ヴァルハラの回復力30%UP)
陣形:サルタイア
装備:HP重視
炎→光→風→闇→氷
タイム26分ぐらい
高HPを維持することを優先に、ちまちま削る。氷だと苦手属性がいないので割と安定感があった(HP50%UPのおかげかも)。
自分は炎から倒したがセオリーどおり(?)光からでよかった気がする。
ディスペル必須
マスティマ対策には弱体化無効よりリカバリーオールの方が個人的にはよかった
LS:愛穣る楽園Lv.6(氷とヴァルハラのHP50%UP&ヴァルハラの回復力30%UP)
陣形:サルタイア
装備:HP重視
炎→光→風→闇→氷
タイム26分ぐらい
高HPを維持することを優先に、ちまちま削る。氷だと苦手属性がいないので割と安定感があった(HP50%UPのおかげかも)。
自分は炎から倒したがセオリーどおり(?)光からでよかった気がする。
ディスペル必須
マスティマ対策には弱体化無効よりリカバリーオールの方が個人的にはよかった
1
攻略情報ありがとうございます
あと2人になってもなかなか抜けない
あと2人になってもなかなか抜けない
2
50Fクリアしました。
霧纏う神影Lv6、戦乙女の繚乱Lv1、戦乙女の神気Lv1、陣形クロスLv10
闇エルヴァ、極ヴァル(Lv120)、闇エルルーン、極ミスト(Lv110)、グリムゲルデ、雷コルテ、氷プル、ダークヴァルキリー、極レギンレイヴ(Lv100未覚醒)、白翼ヴァル
光>風>炎>闇>氷の順番で撃破。
装備はHP増加または防御力増加を優先。
常に回復優先で行動しました。(極ヴァル3技固定、グリムゲルデ2技を極ヴァル指定で固定)全体の高ダメージの時は単ヒール(エルヴァ、エルルーン、極ミスト)を使いました。
コルテの全体復活を切らさないようにしました。
霧纏う神影Lv6、戦乙女の繚乱Lv1、戦乙女の神気Lv1、陣形クロスLv10
闇エルヴァ、極ヴァル(Lv120)、闇エルルーン、極ミスト(Lv110)、グリムゲルデ、雷コルテ、氷プル、ダークヴァルキリー、極レギンレイヴ(Lv100未覚醒)、白翼ヴァル
光>風>炎>闇>氷の順番で撃破。
装備はHP増加または防御力増加を優先。
常に回復優先で行動しました。(極ヴァル3技固定、グリムゲルデ2技を極ヴァル指定で固定)全体の高ダメージの時は単ヒール(エルヴァ、エルルーン、極ミスト)を使いました。
コルテの全体復活を切らさないようにしました。
1
50Fクリア、力奮う勇気Lv6+戦乙女繚乱Lv6+戦乙女神気Lv1、陣形クロスLv10。極スルズ(Lv110)、極ヴァル(Lv150)、グリムゲルデ、水着ルンド、ロタ、コルテ、ラーズ、ダークヴァル、光ヴァル。光>炎>風>氷>闇の順に撃破。極ヴァルは3技、グリムは2技を極ヴァルにかけ、コルテは復活を常時。残りが氷、闇になったら闇のHPを減らさないよう氷を撃破します。(闇の変身前HPが低いので、氷と同時に変身後を相手しないようにする)闇のみになったらラーズは3技と4技で攻撃と素早さを常時下げておけば、なんとか耐えれます。所要時間は28分程度でした。
返信数 (1)
6
-
×
└
ひよっこヴァルキリー
No.105030780
通報
補足
光は全体+デバフ次の攻撃をしてきます、こいつを倒すのがキーポイントです。
炎はオートヒールみたいなのを使用、ディスペルで解除可能です。
闇と氷は途中で強化あるので乱打系のコマンドは使用注意して下さい、予期せぬ強化を招きます。3
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない